旅行記
8月21日の日記。 明日、取引先と打ち合わせするため、八王子市へ。 浅川のほとりに建つ、八王子ホテルニューグランドにチェックインした。 妻もいっしょ。彼女はパン事業で八王子に用事がある。 30年前、この近所に住んでいた。ただ生きていただけ。何もしな…
1月13日の日記。 車を出した。アウトレットで買い物するため、木更津に向かった。 その前に食事のため漁港へ。 ▼関連記事 tmrkzr.com 海鮮の食堂、クッタ。 私はまぐろの中落丼。 妻はクッタ丼。 鯵食べ尽くし、という一皿。単品でオーダーした。 アジフライ…
千葉県勝浦市某所の宿に2泊して朝。薪ストーブに火を入れ、コーヒーを淹れた。 MacBookを開いて仕事した。 りんごと柿を食べた。荷物をまとめ、清掃した。10時少し前に、チェックアウトした。 車を走らせる。晴れてまぶしかった。この旅の3日間、ずっと晴れ…
昨日から、千葉県勝浦市内の宿に泊まっている。7時半ごろ起きた。 ▼宿のまわりを散歩 ▼荒野で遊ぶヒト ▼ベランダで眺めるヒト 朝食をとって、1時間ほどの散歩に出かけた。 ▼何もない たまに民家があった。畑が広がっていた。 畑には野生動物の足跡があった。…
車を出した。房総半島の太平洋側、勝浦市を目指す。 助手席の妻は「今日は寝ない」と言った。車に乗ると、いつも寝てしまうことを申し訳なく思っているらしかった。 京葉道路で東へ。千葉東ジャンクションで千葉東金道路へ。東金ICから東金九十九里有料道路…
見どころが多い房総半島の中でも、屈指の観光名所、鋸山(のこぎりやま)へ。 山頂にアクセスするには様々なルートがあります。初心者なので、内房なぎさラインから鋸山登山自動車道(有料1000円)に入り、山頂駐車場までワープ。 これが最もイージーな鋸山…
たまに房総半島に出張します。あちこちの宿に泊まりましたが、内房(房総半島の西岸側)エリアでは「グランビュー岩井」がお気に入りです。どこが気に入っているのかまとめました。 楽天トラベルでグランビュー岩井を見てみる 海まで3分で眺望がいい 部屋(9…
仕事で千葉県は館山市へ。街を歩いてみました。 館山には何度目かの訪問。以前にも来たパン屋さん、スルジェに来ました。しかしパンはほぼ売り切れで何も買えず。 地元に愛されているに違いない喫茶店、サルビアコーヒーへ。 いちごケーキが大きい。フルーツ…
仕事で南房総市に滞在しています。お昼どき。昨日は美味い魚を食べさせる漁港直営の食堂「おさかな倶楽部」でランチを食べました。さて今日はどうしようか…… またおさかな倶楽部に来てしまいました。店員のお姉さまも「あら昨日の!」とおぼえていてくれまし…
昨年9月に訪れた漁港直営の食堂「おさかな倶楽部」が忘れられない。再訪しよう。車を千葉県南房総市へ。船橋からだと90分もあれば着く。 www.tairyou.com tmrkzr.com 13時過ぎの入店。 定置網や一本釣、刺網で獲れた新鮮な魚介が出る。だからメニューはその…