チンニング。懸垂とか、プルアップとか、呼び方はさまざまあるが、ここでは「チンニング」でいく。 在宅勤務が普及し、自宅で筋トレする人が増えた。私もジムを解約して、自宅筋トレに移行した。 自重トレ(プリズナー・トレーニング)なので器具は不要だけ…
午前、妻と店へ向かった。パンを焼く。 荷物を置いて、私だけ帰宅した。本業の仕事を進めた。 正午ごろ、再び店へ。すでにパンが焼き上がっていた。 ドイツ製の大きな窯で焼いたパン。今まで自宅のヘルシオで焼いたそれより、クープが大きく開き、エッジが鋭…
1月13日の日記。 車を出した。アウトレットで買い物するため、木更津に向かった。 その前に食事のため漁港へ。 ▼関連記事 tmrkzr.com 海鮮の食堂、クッタ。 私はまぐろの中落丼。 妻はクッタ丼。 鯵食べ尽くし、という一皿。単品でオーダーした。 アジフライ…
8時半に起床。遅すぎた。8時半まで眠れたことを喜ぼう。 50歳になるころから睡眠が浅くなり、早朝に目覚めてしまうのだが、最近は少し改善した。眠いのに眠れないと、風邪を引いたように鼻水が出るのだ。 コーヒーを淹れた。昨日、生豆をピッキングして焙煎…
1月6日の日記。 プロテインシェイクをとって、駐車場に向かった。 ▼張り紙が落ちていた 車を出した。妻の両手の指がひどい霜焼けのようで、関節がこわばるという。昨年末に病院で診てもらった。膠原病やリウマチの可能性がある。その結果を聞きにいく。 私も…
7時26分に起床。晴天。このところ、ずっとそうだ。 6時起床の予定でタスクを組んでいるので、いくつかのタスクを省略せざるを得なかった。 午前の筋トレ。プリトレの脚。膝の調子は悪くなかった。 請求業務。1時間ほど取り組んだ。 ▼昼食 難しい顔をしてエク…
7時起床。月末月初は忙しい。午前の筋トレは省略した。 色ものを洗濯して干した。寒さが厳しい。富士山がよく見えた。冬は空気が澄むからか、富士山が大きい。 保健所から入電。2月にオープンを目指しているパン屋の許可申請について。このあと、何度かメー…