kzlog

日記

iPhone11 Pro Max が届いたのでiPhoneXからデータを移した

iPhone11 Pro Max をゲットした。

iPhone11シリーズ、マイナーチェンジっぽい気はしたのだが、13mm相当の超広角レンズと、けっこう長持ちするようになったバッテリーに惹かれ、気づいたら発注しており。

iPhone11 Pro Max を開封する

アップルから「おまえのiPhone11 Pro Max は9月25日に届くぜ!」みたいなメッセージが届き、ウキウキして待ってたのだが、

夕刻に「やっぱ今日はムリ」という報せが届き、翌日に受け取った。

iPhoneXはドコモだが、iPhone11 Pro Max はアップルから購入した。

正直な話、数字が苦手で、キャリアの通信および通話料金と、端末の代金は完全に切り離してスッキリしたい。

シルバーの256GB。

アップルの箱が黒いのは珍しい。

入っているもの。いつもの感じ。

充電アダプタはUSB-Cとなった。iPhone本体側もUSB-Cにしてほしかった。

iPhone11 Pro Max を観察する

全体の雰囲気は、iPhoneXからほぼ変わっていない。

手に持つと、Xよりかなり重く、

そのへんにマックスぽさを感じる。

背面のすりガラスの処理は手のひらに心地いい。カバーつけたくないぐらい。

つけるけど。

3つのレンズがボトムズに似ていると話題だが、あのロボットの名前はスコープドッグですからね。

iPhoneXでデータ移行の下準備をする

データを移行する前に、iPhoneX側で下準備しておこう。

移行でトラブりそうなアプリは、

LINE、モバイルSuica、Google Authenticator、住信SBIのスマート認証あたりか。

しかし、トラブルらしいトラブルはほとんどなく。

LINEは旧端末側で「アカウント引き継ぎ」を設定しておけばOK。

モバイルSuicaは、Apple Watch と連携しているので、ややこしそうだったが、

Suica公式の上記リンクの手順通りにやれば、なんの問題もなくSuicaの残高ごと移行できた。Suica IDは変わらなかったので、エクスプレス予約もそのままできるはず。

▲関連記事

前に描いたこの記事も役に立った。

Google Authenticatorと、住信SBIスマート認証は、旧端末側では何もせず、iPhone11 Pro Max にデータ移行後、認証をやり直すだけでOKだった。

あっけなく ノートラブルでデータ移行が完了した

iPhone11 Pro Max の電源を投入し、初期設定をすませると、既存のiPhoneからのデータ移行を促される。

iPhoneXの近くに置いて、ローカルでの移行を選ぶ。10分前後で移行が完了。あとはSIMを移して機種変更が完了。拍子抜けするほど簡単だ。

モンストも、ドラクエウォークも、なにもせずともiPhone11 Pro Max でアカウントを引き継いで起動した。

iPhoneXでかけた電話の履歴まで引き継いでいて、「機種変更した感」が薄い。

とはいえ、カメラは全然別物で素晴らしい。特に13mm相当という超広角レンズはこれから使うのが楽しみ。