正月連休の最終日は、MOFFアニマルワールドへ。
ショッピングモール「ビッグホップガーデンモール印西」にの中にある、屋内動物園です。
ビッグホップについては、ウィキペディアを読むと味わい深い。

入場すると大きな犬が出迎えてくれます。
写真ではわかりにくいけど、ものすごい大きい。

爬虫類コーナー。イグアナだっけ……
ヘビとかいます。首に巻くこともできるそう。

フクロウとか、

カワセミもいます。えっ、カワセミってこんなに大きいの? と思いきや、海外にいる世界最大種だそうで。

アルパカとか、カピバラとかいます。

ひよこの群れに手をつっこんでみましょう。
小学生のころ、道ばたでおじさんがひよこを売ってて、買って育てたんですけど、あっという間にニワトリになって、それでも可愛がってたら、ある日の夕食が鶏の唐揚げで、ニワトリがいなくなってたことを思い出しました。

猫の部屋に入ってみましょう。

ファサッとしてますね。

いや、悪いヤツじゃないんですよ。

ほら、根はいいヤツなんです。
なんだかマンガから抜け出してきたような猫でした。みてるだけでおもしろい。

この日いちばん高貴なお猫様。

ビューリホー……

しかし動きはコミカルでおもしろい。
このあと、隣の保護犬カフェで休憩し、スーパーで買い物し、帰宅しました。
この正月は、
1日 保護猫施設のボランティア体験
2日 千葉そごうで岩合光昭さんの猫写真展鑑賞
3日 MOFFアニマルワールドへ
と猫づくしでした。