新年あけましておめでとうございます。

今年もやっていきましょう。
1月1日は、保護猫施設の「和風猫本舗ふれあい広場」で、ボランティアのお手伝いをしてきました。

▲長老くん
14歳と高齢。ヒトなつこいやつ。

▲にゃ太郎氏
ファサッとしてる。

▲みちちゃん
遊びたい盛り。動きがいい。

▲身体だけ白い
おもちゃをくわえてくるので、遊んでやらざるを得ない。

▲ロシアン氏
昔、近所にいたノラ猫そっくりなんだよな……同一人物なのかな……

▲ペロッとして

▲クワっと

▲とらじくん
この施設でもっとも食いしん坊なヤツ。

▲エサタイムはえらいことに
しばらくは、数十匹の猫がカリカリを噛み砕く音だけしか聞こえません。

▲食ったら飲む

▲ひとしきり食事が終わったら、夜食を用意
即座に食いつくヤツ。

▲つしま氏
親戚のちょっと怖いおじさんのような風格。味わい深い。

▲ミモザちゃん
隻眼です。

▲なあいいじゃないかおい
たちの悪い酔っ払いみたい……

▲ごんごん氏
そろえた前脚にしっぽを巻きつける仕草、いいですね。
正月早々、猫にまみれていいスタートを切れました。
エサの用意したり、掃除したりの合間に、α9で撮影。連写速度、AFの速度、動物瞳AFの精度、小型軽量でずっとぶら下げてても負担が少ない。
最高の猫撮りカメラですね。
レンズはSEL55F18ZA。室内の猫撮りにはちょうどいい長さ。小型軽量なのにいい写り。