LUMIX S1の運用のため、トップローダーバッグを買ってみた。
体にかける ベルトに下げる 胸の前に装着する
▼ロープロのカメラバッグ、トップローダーズーム50AW2

▼付属のストラップを装着

▼裏側

ストラップを体にかけるほか、ハンドルを持つ、ベルトループでベルトに下げる、別売りのハーネスで体の前面に装着する、といった運用ができる。
LUMIX S1+24-70mm F2.8 DG DNを入れてみる
▼LUMIX S1を収納するために買った

▼ケース上面が開く

上面からカメラを入れるからトップローダーという。
▼底面は面ファスナーで固定された上げ底になっている

▼上げ底を外してLUMIX S1+24-70mm F2.8 DG DNを入れたところ

▼ミラーレスとしては大きめなLUMIX S1を入れてももちょっと余裕ある

もともと大きめの一眼レフ用だから。
レインカバーを装備
▼ケース裏側の下に、

▼レインカバーが入っている

▼かぶせたところ

ストラップ穴の部分、一度ストラップを外さなければならないのでちょっと手間がかかる。
▼裏はこう

全面を覆っているわけではないので簡易的なカバーと考えたほうがよさそう。
トップローダーの運用について
ところで、カメラバッグとしてはピークデザインのエブリデイバックパックがあるんだけど。
エブリデイ、とてもいいカバンなんだけど、私にはオーバースペックだとわかり、手放すことにした(メルカリに出してるのでよかったら見てね)。
もうちょっとダラッとしたバックパックが好みで、検索中。しかし、ダラっとしたバッグにカメラと荷物をつめこんでひどい目にあったことがある。
こういったトップローディングでカメラを保護し、それをバックパックにつっこむ、という運用がいいんじゃないかな、と考えている。