モノ
カランダッシュのボールペン、エクリドールを20年ほど使い続けています。 そろそろインクが切れそうなのを機に、ジェットストリームの替え芯を使ってみました。 [itemlink post_id="9346"] 20年間愛用したボールペン ▲エクリドール カランダッシュのボールペ…
自作キーボードのCorne Cherry Lightを使い始めて8ヶ月たった。快適に親指シフトしている。 https://tmrkzr.com/gadget/7140/ ▲関連記事 キーボードへの不満がほぼ解消した。姿勢が良くなった。運指のストレスが減った。このキーボード作ってよかった! ここ…
初めて自作キーボードを組んだ。はんだごてを握ったことがなく、ファームウェアの書き込みもハードルが高そう。でも、自分に合ったキーボードが欲しいから、挑戦してみた。 選んだのは「Corne Cherry Light」というモデル。左右分割。タテにずれた配列。キー…
低温調理器を買った。美味い肉を食えるそうじゃないか。やってみよう。 [itemlink post_id="9244"] Hismile低温調理器を開封する ▲Hismileの低温調理器 ▲特長 大きなハンドルとクリップ、ダイヤルが使いやすい ▲スペック ▲入ってるもの 本体、取説、レシピブ…
自作キーボードの組み立てなど、細かな作業がつらい。老眼か始まっているので、小さいものが見えない。そこでメガネルーペを買ってみた。 [itemlink post_id="9199"] Bijiaめがねルーペを開封する ▲箱 ▲上段右上から時計回りにレンズ、クロス、バンド、充電…
自作キーボードの組み立てなど、細かな作業がつらい。手が2本では足りない。そこでツールクリッパーを買ってみた。 [itemlink post_id="9198"] 便利な第3の手 ツールクリッパーTX303 ツールクリッパーTX303。対象物をこれで固定すれば、両手を作業に使える。…
ハゲなので頭を丸めています。スキンヘッド歴は20年ほど。 これまで頭を剃るのは電気シェーバーのみでしたが、両刃カミソリも使い始めました。 https://tmrkzr.com/gadget/2268/ ▲関連記事 [itemlink post_id="6006"] [itemlink post_id="7265"] 美しいデザ…
スキンヘッド歴20年になりました。頭を丸めるにはいろいろな道具があって、どれもメリットデメリットがあります。 まずバリカンで髪を短くする [itemlink post_id="9125"] はじめてスキンヘッドにするときは、バリカンが必要です。まず毛を短くしないと、剃…
画面が大きくて見やすいし、写真はきれいに撮れるし、快適すぎていつまでもiPhone11Pro Maxをいじってしまう。生活リズムが乱れるほどに。 だから、思い切ってダウングレードしてみた。 https://tmrkzr.com/gadget/6663/ ▲関連記事 iPhone SE(初代)のデザ…
カメラを安全に運びつつ出張できるバックパックが必要なのでピークデザインのエブリデイバックパックV2の30Lを購入しましたが、手放しました。 https://tmrkzr.com/gadget/7823/ ▲関連記事 次に入手したのがミステリーランチの2デイアサルト。 [itemlink pos…
外出用のショートパンツと、UVカットのパーカを買いました。 ナイロンアクティブショートパンツ グラミチにそっくりじゃないか、というショートパンツ。 グラミチの特徴は片手でサイズ調整できる「ウェビングベルト」と、股下の「ガゼットクロッチ」です。 …
水をたくさん、おいしく飲むために、ぶ厚いガラスの大きなタンブラーを買いました。 [itemlink post_id="8869"] 水はガラスのコップで飲むとうまい 水、ガラスのコップで飲むと美味いですよね。 ペットボトルとか、陶器のマグカップでなく。 氷を放りこんで…
カメラを安全に運びつつ出張できるバックパックが欲しく、ピークデザインのエブリデイバックパックV2の30Lを購入しました。 でも私の用途には合わず、すぐに手放しました。その理由を書いておきます。 https://tmrkzr.com/gadget/7550/ ▲関連記事 https://ww…
ユニクロへ。夏に着る物をいくつか買った。 スポーツ向きのウルトラストレッチアクティブショートパンツ これは外出用のつもりなんだが予想以上にスポーツ向け。 後ろにポケットないことに買ってから気づいた。尻ポケットにスマホ入れたいからちょっと困る。…
七輪は珪藻土の国産に限る 七輪を買った。 魚や肉を美味く食べたい。 熱効率が高く、木炭のエネルギーを最大限、有効に使うことができる。有事に電気やガスが断たれた時の非常用熱源としても、優秀だ。 日本製 三河七輪 国産木炭コンロ価格:2288円(税込、…
オフィスの紙文書をどう管理しようか。 スキャンスナップとエバーノートでペーパーレスを目指していたこともありましたが、あきらめました。 起業してひとり社長となると、捨てられない紙文書が増えていきます。 結局のところ、開きなおって袋ファイルで管理…
自宅兼オフィスのインターネットプロバイダはIIJ。しかしマンション管理組合が一括して契約したというのでJ:COMに乗り換えることになり……!? その後、ひともんちゃくあり、調整の結果、下りは1Mbpsから70〜80Mbpsに改善したんだけど、J:COMの対応はひどいも…
出張に、荷物+カメラを収納できるバックパックが必要となった。どんなのが欲しいのか、具体的に条件を上げてみよう。 バッグに適当にカメラを放り込んでたらフィルターが砕け散っていた 出張から帰ってLUMIX S1をカバンから取り出したら、レンズキャップが…
アシックスのシューズ、ゲルカヤノ26エクストラワイドを購入した。 異常な幅広甲高で靴選びに困ってきたが、これほどフィットして歩きやすいシューズは始めて、かも。 [itemlink post_id="7544"] https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/kayano26 ▲GEL-K…
ユニクロへ。セールで安くなっていたもの3つ買った。 ウルトラライトダウンジャケット グリーン 前に同じもの持ってたんだけど、古くなって捨てた。新しいのを買おう買おうと思いつつ、やっと。 2,990円と驚きのセール価格だった。 防寒着としてはワークマ…
2019年1月に、iMac 5kを購入した。1年使ってきたから、レビューを書いてみる。 https://tmrkzr.com/gadget/4173/ ▲関連記事 画面が広大だから目に優しい メモリ40GBとSSDで快適 スペックは、当時の27インチモデルで最下位のもの。第7世代Core i5 8GB。標準の…
フリクションボール4の1色を、ジェットストリームにしたい。アダプタを使わずに、SXR-80(いちばん安いプラスチックの替芯)を装着したい。長さは同じなのでなんとかなるんじゃないか。 やってみた。なんとかなった。 [itemlink post_id="7291"] 赤も青も緑…
abrAsus (アブラサス)の「薄い財布 ブッテーロレザー」を使い始めて4ヶ月たった。 実は、最初の2ヶ月は使いにくくて「失敗だったかな」と感じたんだけど、この財布に慣れて、レザーも馴染んできた今では、もう他の財布は使えない。 [itemlink post_id="724…
2019年に買ってよかったものをまとめておこう。 1位 オフィスの床 我が家は部屋をひとつオフィスにしている。自宅がオフィスって最高! しかし我がオフィス、和室で畳敷きで、そこに机と椅子を置くと、いまひとつカッコよくない。そこで、リフォームしてフロ…
自作キーボードという世界があることを知り、イベントに出かけた。 https://tenkey.connpass.com/event/150626/ 売られていた自作キーボードのキットを買ってきた。 しかし、実ははんだ付けをしたことがない。まずは道具をそろえた。 はんだごては温度を設定…
文具屋に、新しいフリクションのノック式ボールペン「フリクションポイントノック04」があったので試し書きしてみたら、これまでのフリクションの弱点をすべてつぶして最強の消せるボールペンとなっていたので即座に購入して使い始めた。 ここでは、従来のフ…
iPhone 11 Pro Maxのケースをどうするか。 背面のすりガラスの処理が美しく、それを楽しむにはケースつけないという手もあるのだが、こんなにでかくて持ちにくく、かつ高コストの端末を裸で運用するのは怖い。 どうせならいいケースをはじめから買っておこう…
iPhone11 Pro Max をゲットした。 iPhone11シリーズ、マイナーチェンジっぽい気はしたのだが、13mm相当の超広角レンズと、けっこう長持ちするようになったバッテリーに惹かれ、気づいたら発注しており。 iPhone11 Pro Max を開封する アップルから「おまえの…
Apple Watch4を常時装着しています。シルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド。 この色を選んだのは清潔にするため。寝るときも付けているからすぐに汚れます。バンドが白いと汚れがわかりやすいから、クリーニングする動機となります。 この記…
オフィスで仕事中にBGMを流したく、スピーカーを購入した。Ankerのワイヤレススピーカー Soundcore Motion+ (サウンドコアモーションプラス)というやつ。 [itemlink post_id="5991"] Soundcore Motion+ を開封する Soundcore Motion+ が届いた。 同梱品。…